More Than A Way
To Get There
e-Bikeだからこそ見つかる、
自由で心地よい京都の時間。
レンタルe-Bike


WanderCycleは、
1957年創業の京都の自転車専門店
きゅうべえが運営する
e-Bikeのレンタル拠点です。
長年京都で自転車と
向き合ってきた私たちだからこそ、
町の魅力も、自転車のことも
よく知っています。
京都観光には、歩きより効率的、
バスやタクシーより自由な自転車が
断然おすすめです。
WanderCycleでは、
tern社の人気小径e-Bike
「vektron」をレンタルします。
簡単な操作でスポーティな走りが
特徴のe-Bikeです。
自転車レンタル予約
(税込み)
下記料金表よりお申込みいただけます。
規約・ポリシーをご確認の上
お申込みください。
3時間 | 5,500円 | |
---|---|---|
8時間 | 9,900円 | |
1泊2日 | 17,600円 |
※日程によって料金が異なる場合がございますので、
予約ページで表示される料金表をご覧ください。
レンタルの手順
予約
WEB予約なら24時間365日予約が可能。
プランと日付を選んで、
いつでも・どこでも予約!
ツアーのご相談はお問い合わせフォームへ。

貸出
レンタル当日は、ご予約時間の
5分前にお越しください。
手ぶらでOK!
ヘルメットは無料貸出をしています。
レンタサイクルについての
レクチャーを受けて、出発!

返却
たっぷり京都を堪能されたら、
貸出された拠点まで、
自転車をご返却ください。
連泊プランもあります。
予定に合わせてご利用ください。

ツアーにもご対応しています!
サポートカーやプロのサイクリングガイドも
ご用意が可能です。
おすすめのスポット
※所要時間は貸出拠点から
スポットまでの時間の目安です。
-
- 智積院
- 一年を通し草木を愛でられるお寺。
特に、1000本以上の桔梗の花と、
梅雨の時期の紫陽花が見どころです。
所要時間:約5分
-
- 東福寺
- 貸出拠点に近く、
見どころたくさんのスポットです。
初夏には青もみじ、秋には真っ赤な紅葉。
橋の上からの眺めは絶景です。
所要時間:約8分
-
- 伏見稲荷
- 貸出拠点のすぐ近くにある、
稲荷神社の総本宮。
春には、桜と鳥居の日本らしい景色を楽しめます。
所要時間:約12分
-
- 平安神宮
- 北に行くならぜひ平安神宮へ。
朱塗りの建築が美しく、庭園では、
桜や花菖蒲など四季折々の花が楽しめます。
所要時間:約20分
-
- 醍醐寺
- 貸出拠点から南に足を延ばすと、
そこには醍醐寺があります。
数多くの重要な建築や仏像に出会え、
日本の文化に浸れるお寺です。
春には約700本の桜が開花します。
所要時間:約40分
-
- 北野天満宮
- 春には1500本の梅が、
秋には350本の紅葉が、
鮮やかに咲き誇ります。
学問の神様として知られる
「菅原道真」を祀っています。
所要時間:約40分
-
- 金閣寺(鹿苑寺)
- 貸出拠点から少し離れていますが、
e-Bikeなら大丈夫!
途中に二条城や多くの寺社仏閣があり、
ゴールを金閣寺にして
観光するのもおすすめです。
所要時間:約50分
-
- 嵐山 竹林の道
- 青緑色が落ち着く竹の道は、
人の少ない早朝に行けば
自転車で走ることもできます。
桜や紅葉の時期を外して、
オフシーズンの観光がおすすめです。
所要時間:約50分
-
- 大原三千院
- 自然の中のお寺で、
心穏やかなひとときを。
やわらかな苔の庭園で、
小さな「わらべ地蔵」がお出迎えしてくれます。
所要時間:約1時間30分
モデルコース

アクセス
〒605-0994
京都府京都市東山区一橋宮ノ内町 7-10

京都駅

京都駅前(市バス)
206 or 208 or 86
バス7分
七条京阪前

WanderCycle
京都駅

WanderCycle
京阪七条駅

WanderCycle