京都ガイド付きサイクリングツアー | WanderCycle Kyoto

ガイド付きサイクリングツアー

※価格はすべて税込です。

ガイド付きツアーの魅力

見どころを説明するフレンドリーな地元ガイド

地元を知り尽くしたガイド

フレンドリーなガイドは京都の道と自転車を知り尽くしたプロ。彼らのお気に入りの場所へご案内します。

京都・祇園の美しい隠れた路地

ガイドブックにない発見

人混みを避け、地図には載っていない魅力的な裏路地やお寺を巡ります。

Tern Vektronのe-Bikeを快適に乗りこなすゲスト

安心して楽しめる

万全のサポートと京都に最適なe-Bikeで、体力に自信がなくてもリラックスしてサイクリングを楽しめます。

あなたにぴったりのツアーを見つけよう

旅のスタイルに合わせて選べる2種類のツアーをご用意しました。

パッケージツアー

私たちが愛する京都をご案内します。
有名なランドマークと秘密のスポットを織り交ぜた専門家監修のルートで、忘れられない手軽な冒険へ。

パッケージツアーを見る

カスタムツアー

あなたの京都を、あなたの思い通りに。
お寺、庭園、地元のグルメなど、あなたの「好き」を教えてください。
あなただけの特別な一日を叶えるプライベートツアーを企画します。

カスタムツアーについて知る

パッケージツアー

季節やテーマに合わせたおすすめコースをご紹介します。
新しいコースも順次追加予定です!

※写真はイメージです。

京都1日周遊プラン

所要時間
8時間~
走行距離
約45km
料金(お一人様)
¥33,000
最小催行人数
2名様
WanderCycle Kyoto Shop

集合・準備

ガイドと合流し、e-BIKEの操作に慣れたら、安全説明を受けて出発します。

Tofuku-ji Temple area

東福寺(臥雲橋)

まずは京都屈指の紅葉の名所へ。
臥雲橋の上から見下ろす渓谷「洗玉澗(せんぎょくかん)」の広大な景色は、まるで燃えるような色彩の海。
その圧巻のスケールを体感します。

Fushimi Inari Shrine's thousand torii gates

伏見稲荷大社

朱色の鳥居がどこまでも続く、幻想的な「千本鳥居」の中へ。
鳥居が作り出す光と影のトンネルを歩き、どこか現実を離れたような雰囲気を楽しんでください。

Arashiyama's Togetsukyo Bridge

嵐山

桂川にかかる「渡月橋」を渡り、風光明媚な嵐山へ。
橋の上から望む山々の雄大な景色は見ごたえ抜群です。
四季折々の自然が織りなす美しさに心癒される時間です。

Arashiyama Bamboo Grove

竹林の小径

天高く伸びる竹が続く小径。
風が葉を揺らす音、竹の隙間から注ぐ光、ひんやりとした空気。
五感で感じる清らかな空間をゆっくりと進みます。

Kinkaku-ji Temple (Golden Pavilion)

金閣寺

鏡湖池に映り込む、まばゆいばかりに輝く黄金の舎利殿。
その圧倒的な美しさは、見る者の心を捉えて離しません。
季節の花々とのコントラストも見どころの一つです。

Nijo Castle

二条城

徳川幕府の栄枯盛衰を見つめてきた、歴史の舞台。
豪華絢爛な障壁画や、歩くと鶯の鳴き声のような音がする「鶯張りの廊下」など、将軍の権力の象徴を感じられます。

The grounds of the Kyoto Imperial Palace

京都御苑(御所)

かつて天皇が暮らした、広大な敷地を誇る京都御苑。
都の中心にありながら、豊かな緑と静けさが広がる空間は市民の憩いの場。
その歴史の重みと穏やかな空気を感じながらサイクリングを楽しみます。

昼食

ガイドが厳選したお店で、京都の美味しい食事を楽しみながらエネルギーを補給しましょう。

Ginkaku-ji Temple (Silver Pavilion)

銀閣寺

金閣寺とは対照的に、わびさびの精神を体現する落ち着いた佇まい。
白砂で波紋を表現した「銀沙灘」や、丁寧に手入れされた苔の庭園が、静かで思索的な時間へと誘います。

The grand torii gate of Heian Jingu Shrine

平安神宮

平安遷都1100年を記念して創建された神社。
空にそびえる日本最大級の大鳥居は圧巻の一言。
朱塗りの鮮やかな社殿が、雅やかな平安時代の雰囲気を感じさせてくれます。

The main gate of Yasaka Shrine in Gion

八坂神社・祇園

「祇園さん」の名で親しまれる八坂神社を参拝した後は、風情ある祇園の街並みへ。
石畳の道や伝統的な町家が並ぶ花見小路は、歩いているだけで心が躍ります。
運が良ければ舞妓さんに会えるかもしれません。

Ninenzaka and Sannenzaka Slopes

二年坂(二寧坂)・三年坂(産寧坂)

清水寺へと続く、石畳の坂道。
お土産物屋やカフェが軒を連ね、京都らしい風情が最も感じられる場所の一つです。
美しい町並みと遠くに見える五重塔の景色を楽しみながら散策します。

Kiyomizu-dera Temple

清水寺

旅のクライマックスは、断崖にそびえる「清水の舞台」。
釘を一本も使わずに建てられた舞台から見下ろす京都市街の絶景は、忘れられない思い出になるはずです。

ツアー終了

大きな達成感と共に、拠点へと戻ります。

3時間コース

所要時間
3時間〜
走行距離
約15.6km
料金(お一人様)
¥15,000
最少催行人数
1名様

集合・準備

冒険の始まりです!
ガイドと合流し、高性能e-Bikeに慣れたら、出発前に簡単な安全説明を行います。

伏見稲荷大社の千本鳥居

伏見稲荷大社:千本鳥居

日本を象徴する光景の一つを体験。
神秘的な雰囲気の有名なフォトスポット、鮮やかな朱色の鳥居が連なるトンネルを歩きます。

鴨川沿いをサイクリング

鴨川サイクリング

人混みを離れ、地元の人々のように美しい鴨川沿いを走りましょう。
京都の自然と歴史が融合した景色が楽しめる、穏やかなサイクリングロードです。

平安神宮の大きな鳥居

平安神宮 大鳥居

京都で最も印象的なランドマークの一つ!
迫力満点な巨大な朱色の鳥居で、記念撮影をします。

祇園の絵のように美しい白川筋

祇園白川

有名な祇園の中心で、古き良き日本の原風景を発見。
魅力的な石畳の道と小川が流れる、絵のように美しい白川筋を散策します。

祇園・八坂神社の正門

八坂神社

祇園祭で有名な、祇園の活気あるランドマークを訪れます。
八坂神社は千年以上の歴史を持つ、京都観光のハイライトです。

ツアー終了

京都サイクリングの思い出を胸に、お店へ戻ります。

このツアーを予約する

所要時間
3時間〜
走行距離
約7.5km
料金(お一人様)
¥15,000
最少催行人数
1名様
WanderCycle Kyotoの外観

集合・準備

冒険の始まりです!ガイドと合流し、高性能e-Bikeに慣れたら、出発前に簡単な安全説明を行います。

京都祇園の宮川町の路地

宮川町

京都の五花街の一つ、宮川町から旅を始めます。
伝統的なお茶屋や歴史ある木造家屋が並ぶ細い路地を散策。
京都の豊かな文化遺産を垣間見ることができます。

建仁寺の塔頭、禅居庵

禅居庵

賑わいから隠れるようにひっそりと佇む、美しく静寂な禅寺、禅居庵を訪れます。
静かな庭園は街の喧騒から離れた安らぎの空間であり、まさに隠れた名所です。
京都の奥深い精神性に触れてみましょう。

京都最古の禅寺、建仁寺

建仁寺

京都最古の禅寺、建仁寺を訪れます。
見事な双龍図の天井画と、「〇△□(まるさんかくしかく)」の庭園で知られています。
日本の禅仏教や美術に興味がある方には必見の場所です。

祇園の絵のように美しい白川筋

祇園白川

祇園の象徴的な美しさを持つ白川筋。
伝統的なお茶屋さんと優雅な柳の並木、そして小川が流れる、美しい通りです。
ここでは、静かで古き良き日本の魅力に浸ることができます。
もしかしたら、芸妓さんや舞妓さんに出会えるかもしれません。

高台寺近くのねねの道

ねねの道・高台寺エリア

壮大な高台寺へと続く歴史的な道「ねねの道」をサイクリングします。
このエリアは人混みを避けることができ、穏やかな雰囲気と美しい伝統的な建築が魅力です。

ツアー終了

京都サイクリングの新しい思い出を胸に、お店へ戻ります。

このツアーを予約する

所要時間
3時間〜
走行距離
約12.6km
料金(お一人様)
¥15,000
最少催行人数
1名様
WanderCycle Kyotoの外観

集合・準備

冒険の始まりです!
ガイドと合流し、高性能e-Bikeに慣れたら、出発前に簡単な安全説明を行います。

東本願寺の正門(御影堂門)

東本願寺(御影堂門)

世界最大級の木造建築である東本願寺の巨大な正門からツアーを開始。
その圧倒的な大きさと印象的なデザインは、遠い昔に作られたとは思えないほどです。

渉成園

渉成園

街の中心に隠された、静かな庭園。
美しい池、歴史ある茶室、そして緑豊かな空間は、街の喧騒から離れた穏やかなひとときを提供してくれます。

先斗町

先斗町

京都らしいレストランや茶屋が並ぶ、細く風情ある先斗町をサイクリング。
時折、鴨川のせせらぎや街の賑わいを感じながら、京都ならではの風情を肌で感じられる特別なひとときです。

京都御苑

京都御苑

かつて天皇の住まいであった京都御所を取り囲む広大な公園です。
その広大な敷地と歴史ある建物は、かつて都であった京都の歴史を感じさせてくれます。

ツアー終了

京都サイクリングの新しい思い出を胸に、お店へ戻ります。

このツアーを予約する

5時間コース

所要時間
5時間〜
走行距離
約17.3km
料金(お一人様)
¥26,000
最少催行人数
2名様

集合・準備

冒険の始まりです!
ガイドと合流し、e-Bikeに慣れたら、出発前に簡単な説明を行います。

鴨川のサイクリングロード

鴨川・琵琶湖疏水サイクリング

京都の歴史と自然が美しく融合した鴨川沿いを走り、日常から離れた穏やかな時間をお楽しみください。

平安神宮の大鳥居

平安神宮 大鳥居

京都を象徴するシンボルの一つ。
高さ24mの鳥居をくぐると、まるで別世界に足を踏み入れたかのよう。
その先には見事な朱色の社殿が待っています。

南禅寺の水路閣(インクライン)

南禅寺 水路閣(インクライン)

琵琶湖疏水の歴史的なインクラインと水路閣は、歴史と自然がユニークに融合した場所。
京都の近代化と古都の伝統が調和した、写真映えするスポットです。

南禅寺の三門

南禅寺

平安時代末期に創建され、長い歴史を誇る寺院です。
境内には広大な庭園や重厚な伽藍が広がり、四季折々の風景を楽しめるスポットとして人気です。

豆腐料理店での昼食

南禅寺エリアの名物である、豆腐を使った美味しい昼食をお楽しみください。

京都御所の敷地

京都御所(京都御苑)

かつての天皇の住まいを訪れます。
その壮大な建築と広大な敷地は日本の歴史の象徴であり、京都の地元民に愛される憩いの場です。

ツアー終了

京都の深い歴史と文化を満喫した後、お店へ戻ります。

このツアーを予約する

所要時間
5時間〜
走行距離
約20km
料金(お一人様)
¥26,000
最少催行人数
2名様
WanderCycle Kyotoの外観

集合・準備

冒険の始まりです!
ガイドと合流し、高性能e-Bikeに慣れたら、出発前に簡単な安全説明を行います。

七面滝

七面滝

自然の中にひっそりと佇む七面滝から、冒険は始まります。
清らかな水が岩肌を伝って落ちる音、涼やかな水しぶきの匂い、緑に囲まれた静けさ……五感で感じるこの場所は、何世紀にもわたり伏見の人々に愛されてきた隠れた名所です。
滝を訪れることで、このエリアと名水の深いつながりを身近に感じることができます。

伏見桃山城

伏見桃山城

戦国・桃山時代を感じさせる伏見桃山城へ。
再建された城は雄大な姿で歴史を感じさせるとともに、高くそびえる外観や力強いフォルムは、写真映えするスポットとしてもおすすめです!

昼食休憩

伏見は有名な美食の地であり、地元のレストランで美味しい昼食を楽しみます。
地元の食材を活かした本格的な日本料理を堪能し、午後のライドに備えましょう。

月桂冠大倉記念館

月桂冠大倉記念館

月桂冠大倉記念館では、魅力的な日本酒造りの世界に浸ります。
伏見を日本酒の中心地たらしめている、何世紀も続く伝統的な職人技について学びましょう。

伏見の酒蔵通り

酒蔵通りとであい橋

特徴的な白壁の蔵や伝統的な雰囲気で知られる、絵のように美しい伏見の酒蔵通りを散策。
古い運河や歴史ある建物を通り抜け、象徴的な「であい橋」で写真撮影を楽しみます。

ツアー終了

京都で最も魅力的で歴史ある街の一つを探索し、お店へ戻ります。

このツアーを予約する

6時間コース

所要時間
6時間〜
走行距離
約48km

集合・準備

冒険の始まりです!
ガイドと合流し、高性能e-Bikeに慣れたら、出発前に簡単な安全説明を行います。

さくらであい館

さくらであい館

桂川、宇治川、木津川の三川合流地点に位置する「さくらであい館」から旅を始めます。
三つの川が合流する壮大な景色は圧巻で、特に春には桜が美しく咲き誇る絶景スポットです。

昼食

地元で人気のレストランにて昼食。
その土地ならではの食材を使った、おいしい料理を味わい、午後のサイクリングに備えて英気を養いましょう。

天ヶ瀬ダム展望台

天ヶ瀬ダム展望台

京都・大阪の水資源や治水に重要な役割を果たす天ヶ瀬ダムへ向かいます。
展望台からは、ダムの壮大なスケールと周囲の穏やかな山々が一望でき、京都の田舎に隠された穴場スポットです。

福寿園

福寿園

創業200年以上の歴史を持つ老舗の茶舗、福寿園でひとやすみ。
上質な宇治茶や和菓子を味わい、帰路に就く前に宇治の味覚をじっくりと楽しみます。

ツアー終了

京都の美しい田園風景を巡る、穏やかで景色豊かなツアーを終え、お店へ戻ります。

所要時間
6時間〜
走行距離
約27km
サイクリングツアー出発地点、WanderCycle Kyotoの外観

集合・準備

ガイドと合流し、電動アシスト自転車の乗り方や安全な走行方法について簡単なレクチャーを受け、出発します。

嵐山の渡月橋

渡月橋

嵐山の象徴である渡月橋から旅を始めます。橋の上からは、嵐山の山々と大堰川が織りなす絶景が一望でき、素晴らしい写真スポットです。景色を楽しみながら、ゆったりと橋を渡りましょう。

天龍寺の有名な庭園

天龍寺

世界遺産にも登録されている、京都を代表する禅寺のひとつ、天龍寺を訪れます。曹源池(そうげんち)を中心とした美しい庭園は、静かで心落ち着く時間を与えてくれます。

昼食

地元で人気のレストランにて昼食。その土地ならではの食材を使った、おいしい料理を味わい、午後のサイクリングに備えて英気を養いましょう。

嵯峨鳥居本町の歴史的な街並み

嵯峨鳥居本町

茅葺き屋根の家々が並ぶ、風情あふれる嵯峨鳥居本町の保存地区を巡ります。まるで時代劇の世界に迷い込んだかのような、京都の古き良き街並みを、混雑を避けてゆっくりと楽しめます。

ツアー終了

京の西の文化と静けさを満喫した、心に残る旅を終えてお店に戻ります。

7時間コース

所要時間
7時間〜
走行距離
約53km
WanderCycle Kyotoの店先。ツアーの出発・到着地点です。

出発・準備

ガイドと合流し、電動アシスト自転車の操作説明と安全に関するレクチャーを受けて出発します。

貴船神社

貴船神社

深い森の谷を抜けて、水の神を祀る貴船神社へ。
赤い灯籠が並ぶ石段は、京都を代表する美しい風景のひとつ。
水に浮かべると文字が浮かび上がる「水占みくじ」を体験し、思い出に残るひとときを過ごしましょう。

昼食

地元で評判のレストランにてランチタイム。
午後のライドに向けてエネルギーをチャージしましょう。

大原エリア

大原エリア散策

京都市街から離れた静かな山里、大原へ。
田園風景と素朴な里道を、自転車ならではの目線でのんびり楽しみます。

宝泉院

宝泉院

大原を代表する名刹のひとつ、宝泉院へ。
柱を“額縁”に見立てて庭を眺める「額縁庭園」は必見。
絵画のように切り取られた自然の美しさに心癒されるひととき。

ツアー終了

京都の山里を満喫したあとは、再びお店へ。
日常を離れた旅の余韻を胸に、ツアーは終了となります。

所要時間
7時間〜
走行距離
約50km
WanderCycle Kyotoの店先。ツアーの出発・到着地点です。

出発・準備

ガイドと合流し、電動アシスト自転車の操作説明と安全レクチャーを受けて出発します。

鴨川と高野川沿いのサイクリング

鴨川・高野川沿いのサイクリング

鴨川沿いを北上し、やがて高野川と合流する鴨川デルタへ。
都市の喧騒を抜け、自然に包まれながら、歴史の舞台へと走っていきます。

伝統的な日本食レストラン「花むらさき」の外観

昼食 花むらさき

鞍馬・貴船エリアへの玄関口にある和食処「花むらさき」で昼食。
地元大原で採れた旬の野菜や地鶏を使った、心温まる家庭料理を味わえます。
山々の景色を眺めながら、午後のライドに向けて英気を養いましょう。

鞍馬寺と集落

鞍馬寺・鞍馬散策

鞍馬山全体を境内とする鞍馬寺へ。
源義経が幼少期を過ごし、天狗から兵法を学んだという伝説が残る神秘の地です。
『木の根道』を歩けば、義経が鍛えたとされる道を体感できます。
伝説の舞台を歩きながら、鞍馬ならではの神秘的な風景を味わえます。

おやつ 牛若餅

鞍馬寺の門前にある和菓子屋で、名物の『牛若餅』を味わいます。
甘さ控えめの粒あんを、柔らかな餅で包んだ素朴で上品な風味が特徴です。
サイクリングの締めくくりに味わいたい、ここだけの特別な一品です。

ツアー終了

鞍馬・貴船の歴史と伝説を巡る旅を終え、お店へ戻ります。

所要時間
7時間〜
走行距離
約43km
WanderCycle Kyotoの店先。ツアーの出発・到着地点です。

出発・準備

ガイドとの待ち合わせ、電動アシスト自転車の操作説明と安全に関する簡単なレクチャーを受けて出発します。

大原の風光明媚な川

八瀬へのサイクリング

穏やかな鴨川沿いの道を北上し、八瀬エリアへ向かいます。
川沿いの道を進むごとに、京都北部の穏やかな自然がそっと広がっていきます。

道の駅「里の駅 大原」

地元の新鮮な野菜や手作り品が並ぶ「里の駅 大原」で休憩。
地域の暮らしや農業文化に触れ、土地の空気を五感で感じられるスポットです。

地元のレストランでのランチ

昼食

厳選した地元レストランで美味しい昼食を味わいます。
地域の旬の食材を活かした料理を味わいながら、午後のライドに向けて体を整えます。

三千院

三千院

静かな参道を歩き、三千院へ。
苔庭や美しい庭園を眺めながら、心落ち着くひとときを過ごします。
季節ごとに表情を変える庭園では、瞑想のように心を落ち着けるひとときを楽しめます。

ツアー終了

京都北部の自然と文化を五感で堪能する旅を終え、お店へ戻ります。

パッケージツアーに含まれるもの

  • E-Bikeレンタル(ヘルメット込み)
  • サイクリングガイド
  • 保険
  • 施設入場料
  • 昼食代(5時間以上のプランのみ)

カスタムプライベートツアー

特別なご希望はありますか?
ガイドがお客様のペースや興味に合わせて、
世界に一つのオリジナルツアーを作成します。

注意:下記の料金はガイド料のみです。

ツアー時間 料金(1グループあたり)
1日ツアー
(8時間)
¥50,000
半日ツアー
(5時間)
¥30,000
3時間ツアー ¥20,000
2時間ツアー ¥15,000
別途必要な費用
(お一人様あたり)
  • E-Bikeレンタル料
  • 昼食・軽食代
  • 寺社仏閣などの拝観料
  • ガイドの宿泊費(複数日ツアーの場合)

ガイド紹介

山田 浩基

「安全・安心のサポートはもちろん、 どこにも負けないおもてなしの心で ご案内します!」

山田 浩基

こんにちは、サイクリングガイドの山田です。 自転車は単なる移動手段ではなく、風を感じながらその土地の暮らしや文化に触れることができる最高の体験です。
ガイドとして、私はただ観光地を巡るだけでなく、地域の日常に触れる特別な時間を創り出すことを大切にしています。時には地元の人が使うような道や、隠れた名所を選ぶこともあります。
これまで京都や滋賀を中心に、ゆったりとしたコースから本格的なロングライドまで、数多くのツアーを引率してきました。大切にしているのは、安全に、そしてお客様のペースで、心から楽しんでいただくこと。 自転車からしか見えない景色や出会いを、一緒に見つけに行きましょう!

対応言語
日本語 日本語
英語 英語
中国語 中国語
得意分野・特徴
専門性
裏道ルートプランニング
多言語対応
体力・ライディングスキル
集団走行
地域の歴史・文化知識
グルメ・穴場案内
コミュニケーション・柔軟性
愛車

ロードバイク:FOCUS IZALCO MAX 9

合田 圭一郎

「京都はどこを切り取っても新しい発見があります。
最高の寄り道を見つけるのが私の楽しみです。」

合田 啓一朗

こんにちは、合田です。スポーツバイクに乗り始めて10年以上になります。
日本のサイクリストはもちろん、英語や簡単な中国語を話す海外のサイクリストのガイドも担当しています。
ガイドとしてはまだまだ勉強中ですが、皆さんが安全にツアーを楽しみ、最高の思い出を作れるよう全力でサポートします。

対応言語
日本語 日本語
英語 英語
中国語 中国語
得意分野・特徴
専門性
裏道ルートプランニング
多言語対応
体力・ライディングスキル
集団走行
地域の歴史・文化知識
グルメ・穴場案内
コミュニケーション・柔軟性
愛車

ロードバイク:SPECIALIZED / Allez Elite
マウンテンバイク:KHS / Sixfifty300(2017)
タイムトライアルバイク:ORBEA / ORDU(2012)

邱 均(キュウ ヒトシ)

「好奇心旺盛なライダーを全力サポート!」

邱 均(キュウ ヒトシ)

学生時代から20年以上、様々な自転車シーンに関わり、冒険的なライドをこよなく愛しています。
レースからバイクツアー、メカニックまで、幅広い経験を活かして、皆さんのサイクリングへの情熱を全力でサポートします。 一緒にあなたのサイクリングライフを豊かにしましょう!
台湾出身で、英語、中国語、日本語での気軽な会話も楽しめます!

対応言語
英語 英語
中国語 中国語
日本語 日本語
得意分野・特徴
専門性
裏道ルートプランニング
3か国語対応ガイド (日・英・中)
体力・ライディングスキル
集団走行
地域の歴史・文化知識
グルメ・穴場案内
コミュニケーション・柔軟性
愛車

ロードバイク:BMC Teammachine ALR

ツアーをさらに快適にするオプション

サポートカー

サポートカー

サポートカーが帯同し、お荷物の運搬や万が一のトラブルに対応します。

※料金にはドライバー1名、車両代、ガソリン代、高速道路料金が含まれます。
※複数日にわたるツアーの場合、ドライバーの宿泊費は含まれておらず、実費でのご請求となります。

¥12,000~

料金詳細を見る
補給食セット

補給食セット

ライド中のエネルギー補給にぴったりのドリンクと軽食のセットです。

※写真はイメージです。
※実際の内容はお選びいただけません。

¥900 / 人

お申込みはこちら

京都での冒険の準備はできましたか?

一緒に古都の中心を探検しましょう!